このブログについて

贈り物(ギフト・プレゼント)は、感謝の思いを伝えて人間関係を育み、贈る人にも贈られる人にも幸福と喜びをもたらします。とくに相手のことを考えた、気持ちのこもったものであれば喜びも一層増します。

このブログでは贈り物(ギフト・プレゼント)のアイデアを考えています。
相手の年齢や性別や職業や趣味嗜好に合わせた贈り物をするヒントになれば幸いです。

ギフト会社がライターを使って書かせている記事とは違ってもっと振り切ったアイデアを紹介できればと思います。

こんなことも…

私の友人はとてもいい奴でしたが、とてもシャイで女性に積極的に話ができる男ではありませんでした。
でも会社で評判の美しい女性(しかも性格も良く優しい)と交際し結婚しました。
彼が彼女とデートするようになったきっかけは、最初は文房具だったそうですが、彼がちょっとした面白いモノを見つけては彼女にさりげなく渡していたことでした。女性は性急なアプローチを嫌がります。彼のように小さな好意の欠片をバラまいておくとスムーズに行くことが多いようですよ。 

管理人プロフィール:某企業にて購買部門の管理職をしていました。職種柄、たくさんの贈り物(付け届け)を頂いてきましたが、正直あまり嬉しくはありませんでした。このブログを書きながら喜ばれる贈り物はなにか考えていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました